進学教室 勉強クラブ
本 校
048-953-4768
南教室
048-948-0030
お問い合わせ専用フリーダイアル
®0120-7-37415
お問い合わせ・資料請求
塾長コラム

【塾長コラム】中学英語、4月大混乱を危惧する。

21年度*中1の英語科カリキュラム/標準クラス
プロジェクターを使用しての授業

 教科書が変わる 
 公立私立を問わず、全国の学校の先生がたは、基本的には“習指導要領”にもとづいた教科書を使って授業をしています。約10年ごとに改訂される学習指導要領ですが、今年2021年は、中学校の『新*学習指導要領による学び』がスタートする大きな節目の年に当たります。
 つまり、教科書が大きく変わります
 小学校の教科書は、昨年2020年にすでに改訂されました。この21年には中学校で、そして22年には高校でと今後順次改訂され、2025年の新“大学入試共通テスト”へとつながる改訂スケジュールの中にあるわけです。


 懸念される~英語教科書・改訂のギャップ~ 
 さて、その教科書の変化、一番目立つのは『英語科』です。
 小学5年・6年と2年間学んできたものの上に積み上げての“中学校英語”である、との立てつけなので、例えば昨年まで使用してきた中1の教科書と、この4月から使用する中1の教科書はその指導内容と進行(カリキュラム)が、まったくの“別物の顔つき”になっています。

 例えば、中1の教科書、たいていの保護者さまがたは「This is a pen.」「I have an apple.」で始まるとのイメージをお持ちかもしれませんが、この4月、三郷・八潮・吉川市で使用する中1の教科書Here we go!/光村図書)は、最初の“小学校の復習”の単元で、いきなり「Where do you want to go?」「My birthday is August 8th.」が出てきます。


 そうなんです。アルファベットで始めて一般動詞(do,does)、Be動詞、代名詞の基本などを学んで、中2になってから“不定詞の単元”で「~したい:want to不定詞」を学ぶ、というこれまでの単元配置がガラッと変更になっていのです。

 学習指導要領の改訂について、単に“中3までに学ぶ英単語の数がこれまでの1200語から→2500語に倍増する”という情報ばかりが一人歩きしていますが、そんな単純な問題ではないのです。『学校英語は、中1から学ぶのではなく小5から学ぶ(お楽しみ英語は小3から学ぶ』という文科省の新指針が、この4月、中学たちに重くのしかかってくる年なのです


 ここで、さらなる深刻な問題が二つ。

 一つ目は、これまでの各小学校での英語指導の取り組みの温度差が大きいこと。単語の小テストなどをしてスペルまで手をやく先生のいる小学校、その出身の子と、小6までビデオ授業まかせのお遊び英語だった小学校出身の子、その新中1生の能力差がとても気がかりです。
 会話中心の英語指導とはいえ、小学校で2年間も学んで来ているはずなのにまともにアルファベットも書けない子たちがざらにいます。その子たちが、いきなり「Where do you want to go?」に突入します。しかも、中学校英語は、スペル(書くこと)の充実も含めた厳しい『受験英語として。


 二つ目は、コロナ禍の影響です。
 実は、昨年2020年は、そうした教科書が変わるギャップに対応するための大切な“移行措置”実施の年度でした。しかし、ご存じのように3月からの数ヶ月におよぶ小中学校のコロナ休校の影響で、余分にやるべきどころか、どこの学校も授業時間数が減ってしまいました
 問題が積み残されたまま新年度に突入する……。この4月以降の混乱が容易に予測されます



 改訂(単元移動)のギャップ、新中2新中3生も要注意! 
 改訂教科書では、これまで中3で学ぶ単元だった過去分詞受動態、不定詞構文が中2に移動。原形不定詞現在完了進行形仮定法などの全員必修化。
 これまで中2で学ぶ単元だった第二文型のlook感嘆文などが中1に移動など、新中2新中3生にとっても決して油断なりません。


 ほとんどのお子さまにとって、この4月から使用する英語の新しい教科書は、“これまでの学年でまだ習っていないこと”を“これはもう習ってますよね”と、突き放された印象のものになるはずです。
 とっても冷たい教科書……。


 勉クラの対応/オリジナルテキスト21 
 当勉強クラブ英語科では、3年ほど前から今回の新学習指導要領の方向性を見定め、その対応、準備に当たってきました
 まず、小学部英語は、2年前からオリジナルテキストの大改訂を断行。そして、今年度は、新中1~新中3のオリジナルテキストの全面改訂作業を進行中です。三郷・八潮・吉川市ではこれまでの『TOTAL ENGLISH/学校図書』から『HERE WE GO!/光村図書』への教科書採択の変更があったため、それに準じて勉クラオリジナルテキストの単元配置もすべて見直しを図りました

 また、今年度21年の新カリキュラムは、塾生たちの“学びそこない”のないようこの3月には単元移動のギャップをすべてフォローするために細やかな配慮を施しました。
 すこーし詰め込み型になっているという弱点もありますが、まあ、文科省の推進する『新しい英語指導の大きな波には是非とも乗っていこうではないか、という気概です。


勉強クラブ塾長 
深谷仁一(日本脚本家連盟会員)

お問い合わせ・資料請求
PAGE TOP